2013年02月25日
「志太歴史と文化を楽しむ会」様来蒲(館)
2月23日(土)
「志田歴史と文化を楽しむ会」の皆様20名を、蒲原宿(当家他)と宿外の
名所旧跡の案内をしました。蒲原宿は以前にも見えられている方もいら
っしゃいましたが、説明つきだと関連がよくわっかて、また歴史の勉強に
なるとの感想をいただきました。
今回は宿外は私が、宿内は妻が案内させていただきました。
「杏が歩く。夢見る東海道」のテレビ番組を見ていた方もおり、当家の蔵
に興味を持ち1時間以上見学されていきました。
「志田歴史と文化を楽しむ会」の皆様20名を、蒲原宿(当家他)と宿外の
名所旧跡の案内をしました。蒲原宿は以前にも見えられている方もいら
っしゃいましたが、説明つきだと関連がよくわっかて、また歴史の勉強に
なるとの感想をいただきました。
今回は宿外は私が、宿内は妻が案内させていただきました。
「杏が歩く。夢見る東海道」のテレビ番組を見ていた方もおり、当家の蔵
に興味を持ち1時間以上見学されていきました。
Posted by 23代 at 09:28│Comments(0)